_ メッセージへの返信
攻略関係はMemoページにて返信しております。
▶ 2019/02/09
わたしが世界を救った日、最初に…の方へ
ずいぶんと遅くなってしまいましたが、勇者さまにとってサイコウの年になりますように!
改めまして、ふたたびようこそー! 勇者さま!
勇者さまとめぐり合えて、トアは幸せものですねえ。彼にとって、勇者さまは全てだったでしょうから。我らが勇者さまに幸あれー!!
▶ 2018/01/24
わたしが世界を救った日 今更ながら。…の方へ
人間の世界におかえりなさい勇者さま、よくぞご無事で戻られましたー!
束の間の異世界、楽しんでいただけたでしょうか。よい経験だったといっていただけたら幸いです。
…でも、知らないほうがよいこともありますよね。どうなんでしょう、勇者さまは、どう思われますか…?
ゲームの公開について、心配をおかけしてごめんなさい。
ゲーム自体が、ベクターのダウンロードサーバから消えるという事は、今後もないと思います。気にかけてくれてありがとう!
ガチョウ→だいしょう…の者です。…の方へ
そうなんです、王よー! ノウは最初から自作だったんですが、ミーミルは素材として公開してくださった画像を使用していました。ステキな絵だったんですが、裏ルートでの演出のため、やむを得ず描き直した次第でございます。
れいせい…一番うれしいホメことばです。ブラヴオー!
元々、PCの華々しい引退物語、をメインに据えていたので、背景であるミッドガルドについては、王さまがうすっぺらい国だなー、ってガッカリしない程度を目指してました。王をはじめ、意外と関心を持ってもらえたようで国民一同大喜びでございます。
ミーミルとの交流エピソード、なるほど、それはステキですね! ゲーム内では描かれなかったものの、さり気なーく、王様救助イベントやおかあさん呼びで気になっちゃう事件があったのです…!
ゲーム中、ミーミルの直接の気持ちはほとんど描かれていませんが、ご指摘いただいた悪口であるとか、細かいところで王様への愛情を必死に示しているので、受け取ってもらえてうれしいです。
楽しいお話を聞かせてくれて、ありがとうございました!
▶ 2018/01/14
ガチョウ→だいしょうの順で…の方へ
おかえりなさい、我らが王! ミッドガルドに住まう住民達のココロを、既に掌握されておられるようですね。さすがです。
ミッドガルドの物語は、当初、世界観や背景設定はあっても表に出す部分は一部のみという設計だったため、「だいしょうのいし 表ルート」では穴だらけでした。高レベルのキャラクターを描くための舞台として王様交代劇が必要で、それ以外はいらないと思い削除したんですが、こうして楽しんでもらえたなら、続編2作を追加した甲斐がありました。
わかりにくいミーミルの行動も受け止めてもらえたようで、きっと、臣下が安心して働けるホワイト王宮なんだろうと想像が膨らみます。
ミーミルの加入については、おそらくミッドガルドを離れられない気がするため、今のところ考えていません。申し訳ないです。
シナリオのバージョンが2以上の場合、ミーミルとノウは自作画像ですので使用してもらって構いません。著作権はねこいちに帰属しますが、他のシナリオで使用する、PCのグラフィックにするなどご自由にどうぞ!
召還獣扱いのノウは、ミッドガルドの王さま相手にしかしゃべれないようになっています。フレイかノウか、確かどちらかしか選べなかったような…。お気に入りのルートを選んでみてね。
今年も、我らが王に栄光あれ!
▶ 2017/12/30
わたしが世界を救った日、とても好きでした…の方へ
メイドのことを気に入っていただけたようで何よりです!
攻撃力はないですが、適度な距離感で勇者さまをばっちりサポート! ぜひ、お供として連れて行ってあげてください。
オウエン、ありがとうございました!
ガチョウ→だいしょうの順でプレイ…の方へ
我らが王に栄光あれー!
ミッドガルドへようこそ、我らが王さま! すきになってくれてありがとう! ミッドガルドの住人達も、みんな王様のことを敬愛していると思います。
ミーミルに対しては、そこまでお心を砕いていただけると冥利に尽きてしまいます。最後の決断は、今まで見てきた主人公の姿に感化されてのものだった筈です。
ただ、憎まれ役であるという物語での役割上、主人公とは距離のある関係で終わってしまいました…。 同情しやすくなるのもよくないだろうという判断でさっくり切ったのですが、機会があれば、ミーミルが主人公のことをどう見ていたのかなど、補完できればなあと思います。
ミッドガルドの物語を開始するに当たり、パーティを一新いただけたということで、ありがとうございます。
このシナリオで、ぜんぶミッドガルド一色に染めてしまった感じですね…! ひとりじめ感が!
でもそれゆえに、他のシナリオも同じパーティで…というのは、なかなか難しいのでしょうか。大変もったいないので、自由な想像力でいろいろと理由をこじつけて、他のシナリオにも遊びに行ってみて欲しいなと思います。たくさんのシナリオのうち、たまたまひとつがミッドガルドでの物語であっただけ。まだまだ、冒険者たちの旅は続いていくのではないかと思います。
こちらこそ、ミッドガルドを救ってくれてありがとうございました!
▶ 2017/07/31
拍手コメント失礼します、先日Twitterにてふたりのガチョウ…の方へ
返信が遅くなりごめんなさーい、我らが王! ミッドガルドで密偵してました。
つぶやいてくださった王さまかな。こちらこそ、ミッドガルド民オオヨロコビですよー
彼らを生きているかのように感じられたなら、それはたぶん、勇者さまのお陰なのです…! ゲームをプレイしてくれる方の存在が、彼らを生かしてくださるのだー!
ありがとう、ありがとう!
そして生まれたばかりの3羽は仰るとおり金髪です!
ミッドガルドの方も、見つけてもらえてよかったです。
相手を独占したいタイプだと思うので、フレイとミーミル、どちらかひとりしか選べない形になりました。
どちらにするか悩んでしまうという、というところまで気に入っていただけたならうれしいです。
我らが王に栄光あれー!
楽しかったです!ネタバレなしのほうが…の方へ
なかないでー、勇者さま。あなたと出会えたことが、彼らにとって一番の救いだったのです。
ふたりの間に、一体なにがあったんでしょうか。真相は、勇者さまとレグのみぞ知る…。
何か思い出したらば教えてください。
クロウが好きです。友好的なのに…の方へ
キケンです。この状態は 大変キケンですよ、勇者さま…!
楽しんでいただけたなら、何よりです。しかし、その代償は大きかったかもしれません。
カラスの泣き声が聞こえたらご注意を…。
▶ 2017/03/04
遅ればせながらプレイ…の方へ
返信が遅くなり申し訳ないです、勇者さま。どうも、何者かに妨害されているようです。
誰のせいか…気づいてしまわれましたか、勇者さま。おいたわしい。
あちらに連れさらわれることのなきよう、どうかじゅうぶんご注意くださいませ。
次回作、気長にお待ちいただけたら…! 再びお会いできたら幸いです。
▶ 2016/11/13
わたしが世界を救った日、すごく…の方へ
勇敢でお優しい勇者さま、おひとりこちらの世界にごあんなーい!
クロウがお好みですか…! 勇者だ…!
しかして愛は種族の差をも越えるもの…! おひとりプラス一羽に、幸運な未来を。そして、世界をすくっていただきありがとうございました!
▶ 2016/05/14
CardWirthシナリオ、ミッドガルドの物語二編を…の方へ
ようこそ我が君ー! 今焼きあがった、黄金小麦のパンはいかがです?
バージョンの違い、申し訳ないです…。こちらの表記ミスで、実際の最新版はver.2.012が正しいです。
そのため、シナリオタイトルは「だいしょうのいし【ver.2.01】」のままになります。 (表記ミスの訂正については、ベクターに申請済みです。ベクターの方が情報の反映をして下さるまで時間がかかるので、少々お待ちください)
また、ねこの救済イベントについて、エディタまで確認いただきありがとう!
ねこを助けられるのは「裏ルート」のみで、表では残念ながら助けることが出来ません。
そのかわり裏ルートで救命すると、エンディングで王さまとねこのちょっとしたエピソードが語られます。
確認した限り、裏ルートにおいては動作しているようなので、もし、裏ルートでも助けられない状況であれば、 主人公の性別と、ふたりのガチョウで選択しているルート、プレイされたCW本体のバージョンを教えていただけますか?
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
▶ 2016/05/07
場所は違くて…の方へ
いらっしゃいませ、我らが王ー! さあさあ、くつろいでくつろいで!
CWの方、専用ページを用意しておらず申し訳ないです。web拍手を使っていただきありがとうございました!
国民を愛する王さまが即位し、これでミッドガルドも安泰ですね。民も自国の王を誇りに思い、そして守ることでしょう…!
どうか我らが王に、雨のご加護がありますように…!
▶ 2016/03/24
由利さんへ
長い間、すきでいてくれてありがとう! ねこいちです。
最近は、主にツイッターでのみの活動になってしまい、web上の更新をほとんど行っておらず申し訳ないです…。
実は別媒体で2作完成しているのですが、乙女ゲームというジャンルではないためこちらにはリンクを張っておりません。
内容的には、ファンタジー世界の女主人公ものに該当するので、お好きな方にはぜひプレイいただきたいと思っているのですが、プレイ環境を整えるのが面倒なため、 興味がおありでしたらば、直接ツイッターでお尋ねください。
◆ねこいちツイッター(リンク先がひらきます)
マイペースに活動しておりますので、お気軽にどうぞ!
初めまして。先ほど…の方へ
フルコンプ、ありがとうございました!!
レグと両思いの勇者さまですね! クロウの妨害が入りそうですが、レグなら飄々とかわして、勇者さまを独占しそうです。
赤い花の解釈がすてきです…!
トップ画像で彼らに羽根がないのは、人間であったら、の姿を投影しているからかもしれないです。
世界を救ってくれてありがとう、勇者さま!
▶ 2016/01/09
setuさんへ
いらっしゃいませ、勇者さま! ねこいちです。ご丁寧にありがとうございます。
下記2点を守っていただければ、当サイトのゲームはすきに扱っていただいて構いません。
動画実況、二次製作、レビューなどご自由にどうぞ! ネタバレの判断についてもお任せしています。
[まもってほしいこと]
・著作権はねこいちにあるということ。
・ゲームの再配布は禁止であること。
(指定されたリンク先以外からゲームをダウンロードする、または別の誰かにゲーム本体のデータを渡すなどの行為)
ですので、勇者さまの勇姿を実況動画としていただくのは問題ないですよ!
動画が完成したら、応援にかけつけます……!
▶ 2016/01/05
ずっと…の方へ
こちらこそお慕いしております、我らが勇者さま…!
乙女ゲーム系での新作が出せず、もうしわけないです…!
▶ 2015/12/22
本当に素晴らしかったです…の方へ
こちら側の世界へようこそ、勇者さま!
やられた感…! この物語で、勇者さまの心を捉えることができたでしょうか。できたなら、彼らの狙い通り! にやりw
こちらこそ、世界を救ってくれてありがとうございました!!
▶ 2015/10/31
ここまでクオリティーの…の方へ
いらっしゃいませ、勇者さま! さあさあ、くつろいで!
でも、トアからは見当はずれな慰めの言葉をかけられ、レグは無言のままひっつき、クロウには攫われる可能性があるので、十分おきをつけください…!
朝の身支度は、メイドにおまかせです!
END7は一番でにくいエンディングではないかと思われます…。ご苦労をおかけして申し訳ないです、勇者さま…!
こちらこそ、世界を救ってくれてありがとう!
▶ 2015/9/11
初めまして。わたしが世界を救った日…の方へ
あなたこそ勇者さま…!
そこまで思っていただけるとは、トアやクロウが勇者さまのことを求めたのも納得です。
素直な気持ちを伝えてもらえてうれしいです! 言葉にせずとも、その思いは彼らにビシバシ伝わっていると思います。
世界を救ってくれてありがとう。
こちらこそ、勇者さまと出会えたことに感謝…!
▶ 2014/3/12
初めまして!そして…の方へ
はじめまして! ねこいちです。勇者さま、ようこそー!
そこまでお褒めいただけるとは! 木に登ってサルになりそうです。うっきー。
楽しかったといってもらえるのは、何にも勝るよろこびですね…!
この話の続編、は今のところ考えていないのですが、別の世界観で女性向けの恋愛ゲームを作りたいな、と思っております。
予定は未定ではありますが、もし完成したら、遊んでいただけるとうれしいです!
▶ 2014/1/14
水無月さんへ
いらっしゃーい! ささ、何もないけどくつろいで!
乙女の涙には計り知れぬ価値が…! 泣かせてしまってすまない、すまない…!
クロウがお気に入りということで…。間違いなく、ワナにはまっておりますね。
しかし、何が幸せであるかは、勇者さまのお心ひとつ…!
種族の異なるふたりの前途に、しあわせが訪れますように!
トアは勇者さまに好みだといわれ、まるで、人と対等の存在のように扱われた気がしたのかもしれません。
それは彼にとって思ってもみなかったことであり、同時に信じられないほどうれしいことでもあったと思います。
あのセリフは、ここで何か決め台詞ほしい、と三日三晩普通に寝ながら考えました。
お心に届くものがあったならうれしいです…!
メイドの名前は、例の絵本に「メイド」が出ており、どうもそれを「彼女」が名前だと勘違いしたフシがあります。
それで名前を聞かれたとき、メイドって名乗っちゃったんですね。
勇者さまが新たに名前を授けてくれるなら、思わず空を飛んでしまうくらい喜ぶと思いますよ!
次回作…! 気長ーに、待っていただければうれしいです! こちらこそ、今後ともよしなにお願いします!
ゲ一ム、大変素晴らしかったです、の方へ
いらっしゃいませ、勇者さま!
あなたに笑顔をもたらせたなら、それは何にもまさるよろこびでございます!
彼らにとっても、勇者さまと出あえたことが、たったひとつのたからものだったと思います。
おやさしい勇者さまに、どうか幸あれ!!
▶ 2014/12/13
乙女ゲーが本当…の方へ
いらっしゃいませー! 楽しんでいただけてよかった!
あらたな世界に触れるきっかけになれたなら、大変うれしいです!
物語の真実は、勇者さまが感じられたままに。
ありえない! と思うことが、現実でおこる…ということも、わりとあるのです。
あなたを「勇者」と呼ぶ者が現実で現れたら、どうぞご注意くださいませ。
▶ 2014/08/18
誘拐フラグがたってしまった勇者さまへ。
世界を救う勇者がさらわれてしまうとは…! このあと勇者さまを救うため、あらたな勇者が必要となる熱い展開が!
名前について、レグとクロウはそのまんま。トアはちょっと特殊で、自分でつけた自分の名前を名乗っています。
日本風にとなると…。
レグ →鶏内白男(カイチシロオ )、クロウ →烏野九朗(カラスノクロウ)、トア →鶏内十羽(カイチトワ)
とかでしょうか…。一部、中二病っぽい。
ゲームを作ってもらえちゃうなんてことになったら、こちらとしても、ゲームでお返しするしかないですね…! 追加エピソードとか!
▶ 2014/08/10
今さらながらゲーム…の方へ。
ゲームをプレイしてしまったということは、あなたを求める彼らの声に耳を傾けてしまったのですね。
ご覚悟はよろしいですか、勇者さま。もう、後戻りはできませんよ。
ふたりで生きるにはつらい世界ですが、トアはあなたを守り、たとえ地べたを這いずってでも共にあろうとするはず。
ふたりの道が分かたれることのないよう祈っております…!
世界を救ってくれてありがとう、勇者さま。
心の広い勇者さま、へ。
誘拐フラグががんがんに立っておりますが、ご無事でしょうか。勇者さまに迫る身の危険が心配です。
クロウもトアも、最終的に目的が達成できればよい、という合理的なところがあるので、勇者さまお一人+2羽、なんだかんだいいつつうまくやっていきそうな気はします。
一般的な寿命ではカラスのほうが長く生きますので、その余裕が、クロウにはあるのかもしれません。
うまーく、彼らを手玉にとってしまえばよいと思います、勇者さま!
▶ 2014/07/05
クロウをかわいいと思える心の広い勇者さま、へ。
ようこそ、心の広い勇者さま。何もないですが、どうぞくつろいで!
すきなひとには、気づいてしほいものですからねえ。
おそばのカラスに、ひょっとしたらクロウが紛れ込んでいるかもしれません。ご注意を。
トアと何度もランデブーしちゃいましたか。それはくやしい。
たぶん、もうあなたナシでは生きていけなくなっているので、今度ぎゃふんといわせちゃってください。
▶ 2014/07/05
わたしが世界を救った日、とても…、の方へ。
クロウをかわいいと思える心の広い勇者さま、いらっしゃいませ!
次回作、ずいぶん遅れておりますので気長にお待ちいただけたら…!
内容が内容なので、いまのところ、番外編は予定していない状態です。期待させてしまい申し訳ない!
プレイヤーの方それぞれで、彼らのその後を自由に描いていただけたらと思っております。
メッセージをいただけるのは本当にうれしいです。どうもありがとう!
▶ 2014/06/03
ララさんへ。
いらっしゃいませ、勇者さま!
クロウに見つかっちゃいましたか…。
たぶん、梅雨入りを果たしたとある日に、勇者としてエンリッチへ招かれることになりますね。
どうぞ、トアを救ってあげてください。救えるのは勇者さま、あなただけなのです。
こちらこそ、メッセージありがとーう! 体調を崩しやすい時期ですので、お体には気を付けて勇者になってきちゃってください!
▶ 2014/05/22
体調は大丈夫ですかー、の方へ。
おお、ご心配をおかけして申し訳ない!
いたわりのお言葉をいただいたおかげか、ずいぶんよくなりました。
ここ最近、日の出ているうちはあたたかいですが、夜は思いがけず冷え込むことが多いようです。
どうぞ、そちらもお体にお気をつけください!
「ゲームプレイさせて頂きました、の方へ。
いらっしゃいませ! ネタバレ画像を見てからのゲームプレイ、とは新しいプレイスタイル…!
笑顔をもたらすことができたなら、トアも本望だと思います。
なんだかんだ言いつつ、己の願いはほぼかなえている男、トア。
応援、ありがとうー! これはがんばらねばなりませんね!
▶ 2014/05/14
「わたしが世界を救った日」プレイ…、の方へ。
ゲームをプレイしてくれてありがとう!
現在は体調不良により休止気味になっております。申し訳ない…!
ゲームでよくある回復呪文が、現実でもあればなあ…。回復次第、製作を再開したいと思います。
メッセージありがとうございました!
▶ 2014/04/20
イラストに惹かれて、の方へ。
いらっしゃいませ! なんと、勇者さまの胸をぎゅっとさせてしまいましたか。罪ですね…。
共にいられる間は、その痛みが少しでも和らぐよう、ふたりとも勇者さまに寄り添っていることでしょう。
世界を救ってくれて、ありがとう。
初めまして! の方へ。
はじめまして、ようこそ! ねこいちです。
レグとの以心伝心、おっしゃる通り! 幻覚の世界なので、望むように見えやすかったというのも、ちょっとあります。
正体を知っても愛がかわらぬとは、恐れ入りました…!
その愛があれば、クロウとのハッピーエンドもきっと可能だ!
しかし、ハッピーエンド後の生活の方が、大変な気がいたします。勇者さま、負けないで!
▶ 2014/03/03
はじめまして、の方へ。
はじめまして! ねこいちです。
話が気になってしまいましたか。きっとそれは、彼らが呼んでいたからでしょう。
彼らもゆうしゃ様のことが大好きのようです。どうか、連れ去らわれないようご注意をば!
こちらこそ、メッセージありがとう!
▶ 2013/12/28
ピエールさんへ。
こんにちは、ねこいちです。
たのしい時間をお過ごしいただけたなら、製作者として至上のよろこびでございます…!
音楽について。
クロウは効果音多め、レグはピアノ系、トアはオルゴール系と分けていたんですが、ご指摘のシーンで流れているのは
*CAMeLIA*
のサイトからお借りした曲でした。
残念ながら、今は公開されていないようですね。ゲームの中で存分にお楽しみください…!
ゲームを作るにあたって、音楽の力に半分以上支えられていたと思います。同じように楽しんでいただけたことは、やはりうれしいです。
こちらこそ、メッセージありがとうございました!
世界観やキャラクター同士の会話など、の方へ。
いらっしゃいませ、ねこいちです。
丁寧な感想をありがとう! おっしゃる通り! メタネタっぽい会話については、入れるかどうか悩みました。そもそもニンゲンと会話できる時点でおかしい。
これらを加味し、彼らと主人公の会話は、幻覚によって自動翻訳されているイメージで書いています。
レグの立ち絵の位置は狙っていたので、気に入っていただけてなにより!
実際のところニンゲンである主人公と敵対関係にあるトアは、もっと恨まれ役になるかと思いましたが、好意的な感想が多くて驚いています。
クロウはいつでもどこでもあなたのそばに。上から来るぞ、気をつけろ…!
▶ 2013/10/12
すばらしかった、の方へ。
こんにちは、ようこそー!
クロウの話を気に入っていただけたということで、物語の真相部分ですね。
彼らの今後について懸念材料は山積みですが、両想いなら、案外しあわせにくらしていくのかなあという気もします。
メッセージ、ありがとうございました!
▶ 2013/09/16
シュンさんへ。
はじめましてねこいちです。ご丁寧な連絡ありがとう! ブログのレビューを拝見させていただきました。
このゲームの落としどころですが、
最初のゲーム制作なので受け入れられやすいテーマをと、魔王と勇者ものをチョイス。
そして、一般女性(プレイヤー)が特殊能力などなくても勇者になれる環境は、と考えたところ今回の流れになりました。
少しでも楽しんでいただけたならさいわいです。
▶ 2013/09/12
津義さんへ。
イラストをありがとう! しかと受けとり、そして飾らせていただいた。これは共有するべきだ…!
愛ゆえか、クロウが一番かっこよく描かれている気がする。そして、勇者さまのとなりをしっかり確保するレグに、キャラ掴まれているなと思った。
このゲームはプレイヤーさんが参加してはじめて完成する物語なので、津義さんもすでに世界の一員なんだなこれが。
クロウに出会ったら、よろしくお伝えください。
▶ 2013/09/09
イノセンスさんへ。
イノセンスさんいらっしゃーい! よくきたね、くつろいでくつろいで! ゲーム製作者のねこいちです。
涙を流してくれてありがとう。トアは泣かせたことを後悔しそうですが、それでもうれしかったと思います。
こちらこそ、メッセージうれしかったです! だいすきと言ってもらえて、最高に幸せ!
▶ 2013/08/20
ムメイさんへ。
こんばんは、ムメイさん。ねこいちです。フルコンプ、ありがとう!
さすが、勘がするどい。序盤から彼らの正体について、把握されていたんですね。
クロウがすきとのお言葉ですが、両想いになってしまうとこの話が成り立たないため、作中ではずっとゆうしゃ様に片思いの彼。
もし、物語の中でクロウがその言葉を聞けたなら、また違った展開になっていたと思います。
クロウがトアをいじめることもなかったかも…いや、それはないか。
ゲームをたのしんでいただけたなら、これさいわい! メッセージ、ありがとうございました!
▶ 2013/08/03
ねこいち様はじめまして、の方へ。
ゲームのフルコンプ、ありがとう!
なんと。最初からED1に到達されましたか! まさに相思相愛、運命の恋人たち…!
きっと主人公とレグの間で、おっしゃったような出会いがあったのでしょう。
お気遣いありがとう!
この物語の続きは、プレイしてくださったみなさんの心の中でそれぞれ描いてもらいたいと思っているので、
次回作はまったく別の世界の話になります。
まだ先の話ではありますが、そのときはまた、新しい物語の主人公になっていただけると幸いです。
▶ 2013/07/05
どうも、わたしが、の方へ。
いらっしゃいませ、さあさあどうぞこちらへ!
ホラーと感じられた部分も、一応のところ愛でできています。
どうか、寛大な心でわたしの愛を受け取っていただきたい…! あ、すみません。そんなひかないで!
このように感想を送っていただけるほど心を震わせられたとは、ゲームを作った身とは大変ありがたいです。
おっしゃるとおり表現に難がある作品ゆえ、そこは本当に申し訳ない…!
次に仕上がりそうなのが少々特殊な媒体なので、遊んでいただけるかどうかわからないんですが、またお手に取っていただけるとうれしいです。
▶ 2013/06/21
全ED見れました、の方へ。
いらっしゃいませー! ねこいちです。メッセージありがとう!
レグを気に入っていただけましたか…! 鳥なのに人間の女性が好みという、
彼の種族目線からだとなかなかにアブノーマルな男ですが、よかったらかわいがってやってください。
次回作、実は別システムで組み立てているものがあるのですが、そちらの完成が先になりそうです。
完成後webで告知する予定ですので、よかったら遊んでやってください。
▶ 2013/06/02
はじめまして、の方へ。
はじめまして、ようこそいらっしゃいました! ねこいちです。
EDリストが開けなくなってしまったとのこと、お手数をおかけして申し訳ないです。
一度、下記の操作を試していただけるでしょうか。
「watasi」フォルダ内にある「save.dat」を別の場所に移動後、「save.dat」がない状態でゲームを起動。
「save.dat」がない場合、初めてゲームを起動させたときと同じ条件になるはずですので、ゲーム本体が正常ならば、下記4つのメニューのみ表示されることになります。
・ドアの形をしたゲーム開始ボタン
・つづき
・設定
・おわる
これら4つのみが表示されるようでしたらば、お手数ですが、どのエンディングでも結構ですので一度ゲームをクリアしていただき、正常にEDリストが表示されるかどうかご確認ください。
キーボードの「Ctrl」キーを押すと、はじめから文章を読み飛ばすことができますので、確認いただく際にご利用ください。
ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
▶ 2013/05/19
はじめましてっ、の方へ。
はじめまして、ようこそ! レグと両想いの勇者さま。
たのしい時間を過ごしていただけたなら、これに勝る喜びはございません。
フルコンプを目指していただけるとのことですが、夜更かししすぎにはお気を付けください。
レグに見つかった場合、強制添い寝+音痴な子守歌が待っています。
▶ 2013/04/30
大変ときめきました、の方へ。
あなたのハートをゲットだぜ…!
うわああ、の方へ。
嫁にくれとは、願ったりかなったりな発言!
レグ「あげる。代わりにあなたをもらおう」
前回の拍手で、の方へ。
これはすばらしい…! その後の彼らの姿が浮かぶようです。
トアとの大人な恋愛のワンシーンを一枚、拍手に仕込んでおきました。
彼は決めたらやり通す男なので、守るべき勇者様に他からのちょっかいが入ろうものなら、大変なことになると思います。
クロウが、の方へ。
クロウ「アナタの方がかわいいですよ。連れ去りたいくらいに」
はじめまして、の方へ。
はじめまして! お返事が遅くなってごめんね!
お嬢さんを泣かすなんてけしからんですね…!
CGの件、のこりの3枚はオマケ画像になります。
真相エンディングを見た後トップ画面にもどると、カラスがあらわれます。
このカラスをクリックすると、あとがきとオマケ画像が見られるようになっているので、よかったらためしてみてね。
攻略メモの、の方へ。
ゲームコンプリート、ありがとう!
意外に面倒な仕組みをしているので、全部みるのは手間がかかったのでは。
それを見ていただけるなんて愛ですね…! やった!
こちらこそ、めいっぱい楽しんでくれて感謝です!
鶏フェチ、の方へ。
なんと! まさにあなたさまのためにあるゲームでございます。
最初から相思相愛。新しい物語がはじまりそうです…!
「わたしが世界を救った日」をプレイさせて、の方へ。
しあわせにしてあげられましたか! それはなにより! おそらくクロウも、幸せの絶頂期にいるものと思われます。
応援ありがとう! 次回作も、しあわせになってもらえちゃうような作品目指してがんばります!
ゲームプレイさせていただきました、の方へ。
人を選ぶ作品なので、受け入れてもらえるのはうれしいです…! ありがとう、ありがとう!
思いはばっちり伝わりましたよ! 楽しんでもらえてよかったー!
▶ 2013/03/17
mikuroさんへ。
はじめまして! だいすきといってくれてありがとう!
ひとりひとりを見てもらえて、彼らもさぞかしよろこんでいるものと思われます。
特にトアは、住む世界の違いを誰よりも感じているはずなので、mikuroさんが自らのために涙してくれたと知れば、ちょっと言葉にできないほどうれしい衝撃に見舞われるはず。
音楽の力は偉大ですね、確かに…! 自分も半ば、音楽の力に助けられて、このゲームのシナリオを書き上げたところがあります。
次回作、マイペースではありますが少しずつ進めております。
mikuroさんをこの世界にご招待するまで、まだずいぶんかかりそうですが、たのしい時間をすごしてもらえるような作品に仕上げるつもりです。
応援ありがとう! また、別の世界でもお会いできれば幸いです!
異種間恋愛と聞いて 、の方へ。
たのしんでもらえて、こちらもうれしいです。ありがとう!
トアに対してだいすきとは、なかなかお心のひろい勇者さま! 一緒にいてたのしい、が、ウザいに変わらないことを祈ります。
魔王を倒し終えたあとのふたりがどうなるのか、はとても興味深い話題ですね。
このゲームでは、できるだけプレイヤーさんと主人公の目線が近くなるように心がけています。
ですので、ゲームでは語られていない彼らの行方については、それぞれプレイヤーさんごとの結末を、自由に思い描いていただけるとうれしいです。
そしてもしよかったら、その後のふたりの物語をぜひ聞かせていただきたい…!
お待ちしております!
『わたしが世界を~』プレイ、の方へ。
たのしいといっていただける、そのためだけにゲームを作りましたマドモアゼル!
うれしいです、ありがとう!
クロウ「それでは行きましょうか、オレの世界へ。逃すつもりはありませんのでそのおつもりで」
これ凄いです。の方へ。
ようこそおいでくださいました!
少しでも楽しい時間を提供できたなら幸いです。こちらこそ、メッセージをありがとう!
ひとつでも気に入っていただける結末があればいいなという思いで8つのエンディングをつくったのですが、 すべてみていただけるというのはうれしいですね…!
遠いけれども身近な異世界。その異世界の住人は、あなたに気づいてもらえるのをじっと待っているかもしれません。
こんにちは!! の方へ。
こんばんは! プレイしていただけましたか! いやあ、楽しんでいただけたようでとてもうれしいです!
心臓をわしづかみにされちゃいましたか! うばったハートは返せませんので、どうぞあしからず!
ばっちりがっちり、お気持ちはいただきました。気持ちが通じ合ったようでときめきます。メッセージ、ありがとうございました!
▶ 2013/03/05
初めまして、まったり、の方へ。
はじめまして、ようこそいらっしゃいました!
次回作は、おそらく季節がひとめぐりするくらいまでには完成するであろうというペースですので、
のんびりゲームをお楽しみいただいても大丈夫かと思います。
すでに、ゆがんだ愛の行為に悩まされておられましたか…!
もう遅いかもしれませんが、どうぞお気をしっかりと! クロウの思惑通りになってしまいます。
すきといってもらえてうれしいです!
お気遣いありがとう。そちらも、どうぞあたたかくしてお過ごしください!
プレイさせていただきました、の方へ。
こちらこそ、楽しんでいただけたなら至極の喜び! すてきな勇者さまのハートを、トアは奪えたみたいですね。
三人の中で誰が好みか、とはなかなか悩ましいご質問。
強いて言うならレグでしょうか、一緒にいてラクそうです。ロマンがなくて申し訳ない…。
自分も、みなさんからいただくメッセージで、気づかされたことがたくさんあります。
とてもありがたい…!
こうやってお互い、よい方向での刺激を与え合えたのは、このゲームを作った上での一番の報酬だなあと感じます。
応援ありがとう! 今後とも、ひとつよしなにおねがいします!
マルコボーロさんへ。
こんばんは、ようこそ!
スクリーンショット等の画像掲載についてですが、著作権が自分、ねこいちにあるとわかる形であれば、どんな場面でもお好きにつかっていただいて問題ないです。それ以外の制限はありません。
ご丁寧なご連絡、ありがとうございました! レビューページができあがるのを、たのしみにしております。
▶ 2013/02/20
はじめまして、の方へ。
はじめまして、ねこいちです。ようこそ当サイトへ!
楽しんでいただけたようで、自分もうれしいです!
ある意味二周目からが本番のこの作品。そこを面白いと言っていただけるなんて、本懐を遂げた心持ちでございます。
こちらこそ、メッセージをありがとうございました!
おもしろくてエンディング、の方へ。
何回もプレイしていただけたとは…!
果報者な作品だなあと思っております。ありがとう!
顔文字つきの応援にハートを射抜かれました。これが恋か!
このときめきを作品に反映させるべく、いっちょがんばりたいと思います!
▶ 2013/02/10
津義さんへ。
その通り、厚着なのがポイントなのです。わかっていらっしゃる…!
拍手ありがとーう! おかげでSP(創作ポイント)回復だぜよ!
ゲームめっちゃ、の方へ。
めっちゃ楽しんでもらえましたか! やったぜひゃっほー!
クロウ人気者ですね。うらやましい! でもかわいい、なんて言ってると、いつの間にか立場が逆転してさらわれちゃうのでご注意を!
応援ありがとう! よーし、創作意欲がわいてきた…!
▶ 2013/01/30
とっても、の方へ。
たのしんでもらえてよかった! こちらこそ、メッセージありがとう!
▶ 2013/01/20
津義さんへ。
いらっしゃーい! よかったらくつろいでくつろいで! 何度でも大歓迎!
クロウの絵、気に入っていただけてよかった!
わたしの方こそ、津義さんの描くキャラクターたちがだいすきでいつも興奮してみてますよ!
こう、雰囲気とか言葉にしにくい部分を気に入っていただけるのはすごくうれしいですね。
なんて言えばいいのか。感性が近い? というのでしょうか。ありがとう!!
クロウ「津義さんのハートをゲットです」
▶ 2013/01/07
あけましておめでとうございます! の方へ。
あけましておめでとうございます!
おすきな要素、はいっていましたか! よっしゃ!
度肝を抜かれたなんていわれると、こちらこそ、全力で物語をたのしんでくれてありがとう! とお礼を言いたくなってしまいます!
ご指摘のエンディングは、上から三番目の「永久に君を愛する」ですね。
誰かを助けようとする主人公の姿に強い影響を受けたトアは、次第に、自分たち一族のことだけではなく、本当の意味で主人公にも幸せになってほしいと願うようになります。結果、まるで主人公――人間のような愛の遂げ方をする。
いくら好きになっても人間になることはできないトアにとって、もしかしたら、一番しあわせな終わり方なのかもしれません。
気に入っていただけたなら幸いです!
次回作は、また少し違う雰囲気の物語をお届けする予定です。たのしんでいだたけるようがんばっちゃいます!
どうぞ、すてきな一年でありますように!
「わたしが世界を救った日」あまりの面白さに、の方へ。
たのしんでもらえて恐悦至極!
コンプリート、おめでとうー!! そしてありがとう!
うおお、はじめからお見通しでしたか…! すごい!!
はじめからすべて承知しているゆうしゃさまというのも、なんだかカッコよくて興奮しますね…!
トアはたぶんいちころです!
良い作品といっていただけるとてれますが、思わず結婚を申し込んでしまいそうなほどうれしいです!
次回作も、力の限りがんばります!
津義さんへ。
自分も、津義さんに描いていただいた絵をがっちり保存して、毎日あがめさせてもらってます。
家宝にして、墓までもっていく所存であります!
幼少期…そういえば金髪だった! しかしなんかにあわなそう!
津義さんのメッセージを聞きつけて、拍手ページにクロウが居ついたようです。
よかったら、時間のあるときにでも会いに行ってあげてください。
▶ 2013/01/04
真相に意外性があって、の方へ。
たのしんでもらえてよかった!
一気に、全エンディング制覇いただけるとは…! 感無量です、ありがとう!
次回作も、じわじわとハートを奪う作戦で作っていきたいと思います!
津義さんへ。
はじめまして、ねこいちです! ひょっとして、Pixivでイラストを描いてくださった方でしょうか。
すてきなイラストをありがとうございます! タイトル二文字が隠れている粋な演出…! かっこいい!
レグとメイドの主人公への感情について。
レグとクロウは、もともと人間の女性が好みのタイプという、一般的な種のそれとは異なる感性の持ち主です。
なので主人公との出会いは運命の一目ぼれであった可能性もあるし、また、ゲーム本編中では明言されていませんが、
主人公はレグたちの住処を毎日行き来していたわけですから、ひょっとしたら、今回の事件が起こる前にどこかで会っていたのかもしれません。
いろいろな可能性が考えられるので、想像して楽しんでいただけたらなと思います。
クロウを気に入っていただけましたか!
ゆがんだ愛情ではありますが、主人公を思っていた期間は一番長いのでかわいがっていただけると幸いです。
クロウ「真実の愛は重いもの。本物であれば、重さに耐えきれず自重でゆがむのが当然ですよ」
だそうです。
▶ 2013/01/01
「わたしが世界を救った日」面白かったです、の方へ。
やったー! たのしんでもらえてうれしいです!
作った甲斐がありました…!
▶ 2012/12/30
はじめまして! の方へ。
はじめまして、いらっしゃいませー! フルコンプ、ありがとう!
彼らの正体を知ってもそう思っていただけるとは…!
真実の愛とは、かくも強いものなのか! 真相判明後はがっかりされるのではないかと思っていたので、うれしい誤算です。
次回作も気合入れて作りたいと思います。気長にお待ちいただければ幸いです!
▶ 2012/12/24
田鰻さんへ。
いらっしゃいませー! またお会いできるとは、こちらこそうれしいです!
クロウをすきだと言ってくださる方がいて驚いてるんですが、どうもこれは、
キャラクターというよりカラス人気にあやかっている状態のようですね。カラス、さすがだ…!
レビューありがとうございます! こちらからもリンクを張らせていただきました。
こっそり、今度サイトの方にメッセージを送らせていただきたいと思います!
▶ 2012/12/21
わたしが世界を救った日、プレイさせていただきました、の方へ。
こちらこそ、メッセージをありがとう!
たのしんでいただけたなら、それが自分にとって何よりの報酬です。ひゃっほう!('▽')ノ
エンディングは偶然の要素を加わえたかったので条件分岐を入れたのですが、
たどり着くのが困難になるのが難点だといただいたメッセージから感じました。次回作では、このあたりを改良したいと思います。
ED3のトアは愛した相手と共に本懐を遂げ、本人としては、きっと満足できる生き方だったにちがいない…!
▶ 2012/12/12
双葉さんへ。
条件のきびしいED7まで見てくれて、ありがとう!
もっとみたいと言っていただけるのは、すごくうれしいです!
次回作はもう少し長めの物語になるのですが、そちらも気に入っていただけるよう、気合入れて作りたいと思います。
「わたしが世界を救った日」、の方へ。
コンプリート、ありがとーう!
最後のCG3枚は、おまけのコメントに含まれている画像です。
真相EDを見た後、ゲーム開始の最初の画面にカラスが現れたと思います。
ここをクリックするとあとがきとおまけ画像がみれるので、よかったら、ためしてみてね。
全てのエンディング、の方へ。
全EDを見てくれてありがとう!
微妙な条件分岐があるので、たいへんじゃなかったですか?
そこまでたのしんでいただけたなら、製作者として冥利に尽きる次第です!
鳥さん達! の方へ。
ありがとう! 彼らもあなたのことがたいすきだと思うよ!
▶ 2012/11/28
前作は、の方へ。
たのしんでいただけてよかった!
次回作、そんなあなたのためにお作りします。気長にお待ちいただけるとうれしいです!
メッセージ、ありがとうございました!
▶ 2012/11/09
先日ED5を、の方へ。
おおお、鶏肉のこと、すみません…! 泣かないで!
選択肢はちょっとわかりづらいですよね。
次回作では、もう少しプレイヤーの意思を反映させられるようなものに改善していきたいと思います。
メッセージ、ありがとうございました!
二度めまして、の方へ。
コンプリート、ありがとーう!
思ってもらえるかぎり、トアはどこまでも戦い抜くと思います。
感性がすき…ということは、きっと自分と相性がいいということですね! やった!
次回作の完成までは大きな更新がないと思いますが、よかったら、また遊びにきていただけるとうれしいです。
▶ 2012/10/29
ゲームプレイしました! の方へ。
こちらこそ、メッセージをありがとうございました!
クロウへの報酬は仰るとおりです。
複雑な関係ではありますが、主人公が傍にいてくれて、トアはずいぶん救われたと思います。
次回作は、みなさんからいただいたメッセージを参考に、少し違う雰囲気の作品をお届けする予定です。
またお会いできることを願って!
▶ 2012/10/22
こちらのサイトは、の方へ。
いらっしゃいませ!
リンクに関する記述が抜けていてごめんなさい。サイトの「Download」ページに追加しておきました。
そちらのページにも記載しておりますが、ドメイン取得のため、HPアドレスが変更になる可能性があります。
リンクは大歓迎! ですが、変更後にお手間をとらせてしまうことになるため、ご留意いただければと思います。
最初は絵が素敵だなーと、の方へ。
クロウを気に入っていただけるとは、意外な!
ほしいなんていわれたら、よろこんでついていくと思います。でも、その代償はあなたの人生、なんてきけんなことに…。
トアの魔法はあくまで幻覚をみせるだけなので、自分は鳥になってしまったんだ、と主人公が思い込むだけで、実際の姿は人間のまま、ということになると思います。
次回作、完成まで時間がかかると思いますが、またお会いできればうれしいです!
ダークで面白かったです、の方へ。
たのしい時間をすごしていただけたようで、こちらもうれしいです!
次回作も、また別方面のダークさで攻めたいと思います。
▶ 2012/10/09
コンプリートしました! の方へ。
コンプリートおめでとうございます!
ここまで思っていただけるなら、キャラクターたちもきっと本望! ありがとうございます。
そして、最初から勘付いておられたとはするどい!
この物語で心を痛められるようなやさしい方は、いつか、彼らの世界に呼ばれることがあるかもしれません。
そのときは、どうぞよしなにお伝えください。
▶ 2012/10/05
こんばんは。「わたしが世界を救った日」プレイしました、の方へ。
こんばんは! たのしんでいただけてよかった。メイドを助けてくれてありがとう!
異種族恋愛はもっと流行ってもいいですよね…! 軍司さま、最高です。
体調へのお気遣い痛み入ります。そちらも、どうぞあたたかくしてお過ごしください!
▶ 2012/09/25
すごく楽しかったです、の方へ。
たのしんでいただけてよかった!
おっしゃるとおり、全員がしあわせになるというおわり方が想像しにくいテーマなので、人を選ぶゲームだと思います。
確かにゲームなので、少々無理やりでもハッピーエンドがあった方がスッキリしそうですよね。
▶ 2012/09/18
「わたしが~」プレイさせて頂きました、の方へ。
フルコンプありがとうございます!
クロウの執念の勝利でしょうか。ホラーな展開だったのにも関わらず、すきでいてもらえるとは!
空を見上げると、いつもカラスの姿が…ということになりそうなのでご注意を!
▶ 2012/09/12
ゲーム意外な結末、の方へ。
ゲームをプレイする方に楽しい時間を過ごしていただきたい、という思いで作りましたので、 おもしろいといっていただけるのは最高の賛辞!
うれしいです!
次回作も、おもしろいといっていただけるゲームを目指したいと思います!
ゲームをプレイ、の方へ。
たのしんでいただけてよかった! クロウと両想いですか…!
クロウもレグも、人間の女性がタイプという変わり鳥ですが、うわきはしないと思われます。
現在、次回作を構想中です。また、次の舞台でお会いできれば幸いです!
私が世界を救った日。プレイさせていただきました、の方へ。
おおお、泣かせてしまいましたか…! 申し訳ない!
すきといってもらえてよかった!
ゲームをプレイしてくれた方が感じたものを大事にしたかったので、明確な結末は描写せず、あのような終わり方になりました。
プレイヤーさんの受け取り方次第で、結末は無限大…!
▶ 2012/09/08
わたしが世界を救った日…、の方へ。
たのしんでいただけたならこれ幸い!
裏話。…ひとりで孤独につくっていたので、あんまりないんですが…。
タイトルについて。いいものが思いつかず、最初は「あなたが勇者」でした。
応援、ありがとうございます! がんばります!
▶ 2012/09/01
ダウンロードしたその日に、の方へ。
ダウンロード当日にコンプリートとは…! うれしい勢い、コンプリートありがとうございました!
真相EDもたのしんでいただけたようで、思わず感想を見ながらガッツポーズをとってしまいました。
応援ありがとうございます! 次も、とっておきの舞台をご用意したいと思います。
ED7のヒントを、の方へ。
ご丁寧にご報告ありがとうございました!
そしてコンプリート、おめでとーう!
次回作の指標となるので、感想をいただけるのは大変ありがたいです。
次の舞台でも、またお会いできることを願って!(゚▽゚)ノ
▶ 2012/08/29
はじめまして、の方へ。
はじめまして! ねこいちです。
たのしんでいただけましたか! ゲームつくった甲斐がありました!
だいすきといってくれてありがとう。クロウをはじめ、きっとみんなもだいすきだったと思いますよ!
ED7は、一番たどり着きにくいエンディングです。
意外にフラグ関係がごちゃごちゃしているので、またわからないことがあれば教えてください。
コンプさせていただきました、の方へ。
コンプリート、おめでとうございます!
トアは立場が立場なので、嫌う人も多いんじゃないかと思っていましたがすきになってくれるひとがいたようで、よかった!
すっかり不憫じゃなくなりましたね…!
応援ありがとうございます! ちょっくらがんばってきます!
▶ 2012/08/27
フルコンプしました、の方へ。
コンプリートありがとう!
当人たちが幸せならそれでいい、というお言葉はまさにそのとおりなんじゃないかと自分も思います。
少しの憂いもないハッピーな結末、というのは恐らく物語上でもほとんどないだろうし、だとすればあとは当人たちがどう思うかだろう、と。
たのしんでいただけてよかった! 次回作もたのしんでいただける事を祈りつつ製作中でございます。
はじめまして、の方へ。
はじめまして、ねこいちです。すきといっていただけて大変ありがたい…!
おおお、ご報告のあったスタート用のスイッチ、再現しました。
スイッチは透過画像で作成しているんですが、おそらく背景色と同じ白い部分が、左端にちょこっと残っている状態なのだと思います。
操作には問題なさそうなので、時間があるときに直したいと思います。ご連絡ありがとうございました!
▶ 2012/08/22
面白かったです~、の方へ。
お調べになられましたか!
カラスの生態って面白いですよねえ。自分も調べて意外だったのが、夜目が利くらしいこと。
いわれてみれば、夜に鳴くカラスの声を聞いたことがあります。
金髪、確かにみてみたい! しかし金髪でも、天使のようなかわいさ…はないような気がします。
さりげなく、の方へ。
死亡フラグナンバー1の男、トア。ぜひ幸せにしてやってください!
ある意味、クロウより強く主人公の存在を求めていたキャラです。
主人公がひどいめにあっているのは、クロウのせいで間違いないですね! ごめんなさい> (:D)| ̄|_
▶ 2012/08/21
初めまして! プレイしました、の方へ。
恐怖的な意味で発言に、ちょっと笑ってしまいました。現実だったら、確かにこわい!
頭上注意ですよ!
キャラたちをすきになってくれてありがとーう!
通りすがりのA子さんへ。
擬人化もいいですよねえ! うおお、泣かせてしまいましたか。すみません…!
夕食メニュー、なんという偶然!
でも、人間も蚊に吸われることを考えると、食物連鎖の中に組み込まれているんですよねえ。
生命はめぐるということなんでしょうか。ゲーム、たのしんでいただけたなら幸いです!
クロウのヤンデレっぷりが、の方へ。
たのしんでいただけたようで、よかった!
万人受けする内容ではないのでひやひやしながらの公開でしたが、作った甲斐がありました!
次回も微妙に斜め上作品になりそうですが、またお会いできれば幸いです!
▶ 2012/08/10
ゲームをやり始めたら、の方へ。
イベント画像は、CGモードの14枚(+ゲスト画像3枚)に、EDリストの背景1枚で15枚となっております。
わかりづらくてごめんね。ゲーム紹介のページの枚数も修正しておきました。
ゲームコンプリート、ありがとう!
前作を、の方へ。
そうそう、いろいろ長い方が次回作では…って、お見通しですか!
またあそびにきてくれてありがとう!
自分も、はやくゲームを完成させてみなさんを冒険の世界にお連れしたいわけなんですが、ご心配いただいているとおり暑くて、人間よりパソコンの方が苦しそうです…。
そちらも体調など崩されないようお気をつけくださいね!
▶ 2012/08/06
蓮さんへ。
メッセージありがとう! 仰るとおり、みんながしあわせになれればよかったよね。
次にゲームをつくる機会があれば、参考にさせていただきますね。
しあわせの定義にもよると思うのですが、今回の話については全員ハッピーエンドな結末が思いつきませんでした。
蓮さんの想像の中で、それをみつけていただければとてもうれしいです。
▶ 2012/07/30
はじめまして!、の方へ。
はじめまして、ねこいちです。あふれんばかりの愛、しかと受け取らせていただきました…!
メッセージ、ありがとう!
さぞかしみんなから慕われていた勇者さまだったにちがいない。
クロウがどこかで狙っているかもしれません。さらわれないよう、ご注意を…!
やよいさんへ。
はじめまして、ねこいちです。トアをすきになってくれてありがとう!
読み手側の受け取り方次第で、印象がずいぶん変わってしまうゲームだと思います。
そこをすてきと評価いただけるのは光栄です! こちらこそ、すてきなメッセージに感謝!
プレイさせていただきました!、の方へ。
うまいこといわれた…! ぎゃふん!
次回作はまだ未定ですが、作った際は特等席をご用意してお迎えしたいと思います(゚▽゚)ノ
▶ 2012/07/28
楽しかったです!、の方へ。
ステキなゆめを見られたようで…! 求婚を受けたのかどうか! 気になります!
応援ありがとう!!
予想を、の方へ。
おもしろいと言っていただき光栄です!
この内容で受け入れられていることが未だ信じられないのですが、たのしい時間を過ごしていただけたようでうれしいです!
▶ 2012/07/27
まだフルコンプ、の方へ。
拍手ありがとう! へんな話なのでびくびくしながら公開しましたが、すきになってもらえてうれしいです!
彼らを救ってあげてください、勇者さま…!
▶ 2012/07/26
コンプしました、の方へ。
コンプリートありがとーう! トアもきっとむくわれたことでしょう。前途多難ではありますが…!
トリハダ、上手いことを! やられた(:D)| ̄|_ <ぎゃふん!
大変楽しく、の方へ。
ほめられちゃいましたよ、やった!(゚▽゚)ノ ありがとうございます!
物語を丁寧に読み解いてもらえるのは、冥利に尽きますね。楽しい時間を提供できたこと、誇りに思います!
▶ 2012/07/23
夢中で、の方へ。
おおー、気に入っていただけてよかった!
真相がわかると、いろいろと気持ちがさめてしまう人が多いのでは、と思っていたのでありがたいお言葉!
キャラたちもあなたのことが大好きだったに違いない。次回作は未定ですが、またお会いできれば幸いです!
▶ 2012/07/22
楽しかったです!、の方へ。
たのしんでいただけてよかったー!
読み手側に委ねている部分が大きいので、納得していただけるのはうれしいです!
はじめまして、の方へ。
ご丁寧にありがとうございます、ねこいちです。こちらこそ、キャラたちをあいしてくれてありがとう!
たのしい時間が提供できたこと、大変うれしく思います。
また、体調をお気遣いいただき恐縮です。
これからが夏本番! という感じですが、互い、体に無理はさせすぎないようにしたいですね!
攻略ありがとうございました、の方へ。
おー、ちょっとでもお好みのキャラがいてよかった!
オウエンありがとう! 次回作は未定ですが、またお会いできたらうれしいです!
ED7が、の方へ。
仰るとおり、一番たどり着きにくいのが「ED7」だと思います。愛がないと無理ですね……!
コンプリート、ありがとーう! 面白いといっていただけて恐悦至極!('▽')ノ
先日、の方へ。
いちエンターテインメントとして作った作品ですが、それ以上のものを感じ取っていただけるのは光栄です!
データ量が多いにもかかわらず、ダウンロードしてくれてありがとう!
次回作はまだ未定ですが、次の作品でもお待ちしております!
▶ 2012/07/20
まさかの展開で…、の方へ。
たのしんでいただけたようでなによりです!
これをまっていた、ということはお互い感性が近いに違いない! ひゃっほう( ゚∀゚)ノ